FD 商品をいくつか購入しておきました
今年いっぱいで、FD 商品の販売が終了するので、
EL-900mで弾いてみたい月エレのデータを4冊分、購入してきました。
購入した時に、お店のスタッフの方が、
「店の方にFDの在庫がある限り、ミューマで商品販売出来ます」
と、教えてくれました。
古い順に、購入した理由とか、覚え書きで残しておきます。
唐木忍さんの『きよしこの夜』
倉沢大樹さんの『ウィンター・ワンダーランド』
鷹野雅史さんの『おめでとうクリスマス〜ひいらぎ飾ろう〜あめには栄え〜ジングルベル』
など、プレイヤーさんのアレンジが載っていたから。
2006年11月号
廣田奈緒子さんの『愛を感じて』
坂井友寿さんの『小さな世界』
岩崎孝昭さんの『ジッパ・ディー・ドゥー・ダー』
と、プレイヤーさんのアレンジが載っていたので。
2008年5月号
これは、ヴェルディの『怒りの日(ディエス・イレ)』が載っていたから。
まさか、最近はまっているグレゴリオ聖歌の「怒りの日」と同名の、
こういう曲が、かつて月エレに載っていたとは、思いませんでした。
2008年12月号
高田和泉さんの『ウィンター・ワンダーランド』
齋藤彩希さんの『ジングルベル』
渡辺睦樹さんの『主よ、人の望みの喜びよ』
と、プレイヤーさんのアレンジがあったので、
プレイヤーさんのレジストで弾いてみたいと思って購入しました。
暮れで忙がしいこともあって、まだ、全曲の音出しはしてません。
来年の春には、10年ぶりにエレクトーンの新機種が出るそうで、
http://jp.yamaha.com/news_events/keyboards/stagea/
↑ が、リンク切れ していたので、アーカイブキャッシュで↓
https://web.archive.org/web/20131222002733/https://jp.yamaha.com/news_events/keyboards/stagea/
買い替えというジレンマでエレクトーン離れが起きてるので、
1970年代のブームが今は夢みたいで、
この先、エレクトーン界は、どうなるのかな〜
私は、その大ブームの時にエレクトーンをはじめて、
ご多分にもれず、C-5R → D-30 → E-70と買い替えてました。
現在、家にある1台目のエレクトーンが、
この1970年代の終わりに購入したフルベースのE-70です。
E-70については、そのうち、機会を見つけて書こうと思ってます。
ディスカッション
コメント一覧
懐かしいですね。
私は、エレクトーンマニアに、なり,30年以上経ちました…
1966年に、初めて、電気の、オルガンから、スタートし、当時は、モノクロレバーの、エレクトーンが、珍しい時代でした…
なかなか、触れることが、なかったが、発表会の時に、エレクトーンを、弾けるようにと、初めて、触れた感動が、昨日の、ように、感じました。
井口恵利子さん、コメント、ありがとうございます。
私がエレクトーンをはじめたのは、1970年代のはじめだったかな〜
あの時代、エレクトーンは一世を風靡してました。
フルベースのE-70を購入した頃は、夢中で弾いてましたが、
その後は、弾いたり、弾かなかったり。
1988年に出たアイボリーのHS-8に一目惚れして衝動買いしてから、
また、エレクトーンを弾き始めて、20年以上、E-70とHS-8の2台を使っていました。
EL-900mの中古を購入したのは、2009年のことです。
月エレだけは、ずっと買っていて、1996年からのは、まだ全部とってあります。
恵利子さんの思い出のエレクトーンは、何だったのかな?